top of page

2024/12/21.22.23

21日

空地文庫オープンデイ。

そのままdbにて公演を見る。北斗さんの隣が空いていたので座る。受験シーズンが始まるらしい。ちょっと前まで卒論シーズン。1期生が卒業ということで、4年前バタバタと入試を北斗さんがしていたのを思い出す。わたしも4年も関西に住んでいる。

公演はゆらちゃんが本当に可愛かった。演技もできるなんて末恐ろしい。。

尚哉さんやら佐東さんやら気づけば同窓会みたいだった。人生いろいろのようですが、まあなるようになるさ。頑張ろうおじいちゃんたち。


22日

年内最後のGligili。去年はクリスマスだった。今年は会場が室内のため、人通りが少なかった。絶対外の方が盛り上がると思う。大人の事情らしいが。

ダニーがスニーカーの似顔絵屋さんをしていた。ボロボロの高価じゃないスニーカーでも良いとのこと。スニーカーは歴史。そうだねえ。拾ったアイライナーでつがしのスニーカーを描いていた。最高の相棒だそう。アイライナーもまさかこんな動きを求められるとは思ってなかったろうな。だんだん出が悪くなっていた。


夜はつが宅でM-1。オンタイムで見れたのなんていつぶりだろう。めちゃめちゃ笑った。


23日

寿司を食べる。


最新記事

すべて表示

2025.02.13.14.15

13日 前日、先月のはっぴーの打ち上げで3時まで飲み明かし、平日の真ん中とは思えない疲労感。でも楽しく飲めたなぁ。よかったよかった。 午後はへみさんとあやかちゃんと3月の打ち合わせ。なんか人としゃべってると無限のアイディアが浮かんでくる。それを組み合わせる仕事が好きなんだな...

2025/2/7.8.9.10.11.12

7日 記憶なし。先日はしゃぎ過ぎてつらい。 8日 空地文庫。片山のおじじがデンマークのエグモントについての本を持ってきてくれた。すごい制度だ。見に行きたいなあと思って留学資金調べて見たら恐ろしい値段だった。北欧やべえな。 9日...

2025/2/1.2.3.4.5.6

1日 空地文庫の筒井さんの読書会。平野陽子もきてくれて、そういえば3週連続で会っているな。筒井さん岩出さん平野陽子かた本をいただく。チーム公務員。いい感じにゆるくアナーキーな公務員が神戸の面白さ。 午後はチェルフィッチュとdbの公演をみに行った。石川さん、よかった。 2日...

bottom of page