top of page
検索

2024/10/14.15.16.17

  • hina7041003to
  • 2024年11月1日
  • 読了時間: 2分

更新日:2024年11月2日

14日

京都のロームシアターの中庭、岡崎パークでのパフォーマンス。

一個の曇りなき晴天。暑すぎるのと、照りがパフォーマンスを食いつぶしていく。

けが人もでず、無事に終わる。

14時くらいには体が空いたのでみんなで北斗宅に集まり、打ち上げ。伴さんとついに飲む。嬉しい。北斗さんがフィレンツェで買ってきてくれたワインが決め手でだんだんおかしくなる。伴さんと武田さんがかってきてくれたフルーツサンドを食べたあとはあんまり記憶がない。藤田彩佳はワインのチェイサーをビールにしていた。本当に良くないと思う。反省してほしい。伴さんとまた記憶がある中で話したい。


15日

二日酔いで一日終わる。


16日

ついに小屋入り。リンチ。

終わったのが19時でそこからアランと電車で帰るが、神戸につくのが21時になり、お腹が限界。。本当に辛いと思った。

帰ってとりあえずにんにく!にんにく!とにんにくましまし豚肉丼を食べる。


17日

まそが朝一で帰ってくるということで、衣替えを一生途中で諦めていた部屋を片付ける。他人がいると本当にお尻を押してくれる。が、一瞬でまた散らかる。

まそがいるとご飯はまそが牛耳ってくれるので、ご飯を待つ。丼ものかと思いきや、急にカレーを作ってくれて、尚且つあんなにも否定していた納豆カレーを試してみるとのこと。(わたしがセブンのレトルトカレーに納豆をのせて食べるのが好きということに対して、とても否定的なのである。謎。)

試した結果。×

理由。納豆がかわいそう、とのこと。

カレーも納豆も主役でなければならない。お互いが正面から戦いすぎて、何もわからない。料理は引き算、という言葉は料理を研究するモチベがある人のみ使えると思う。

正直、カレーも納豆も一緒に食べれたらお得だし、本当に美味しいカレー屋さんにも納豆カレーはある。

しかし、あんなにも否定的だったのに試してみようという心持ちに尊敬の念を抱いた2024年10月のまそである。


 
 

最新記事

すべて表示
2025.02.13.14.15

13日 前日、先月のはっぴーの打ち上げで3時まで飲み明かし、平日の真ん中とは思えない疲労感。でも楽しく飲めたなぁ。よかったよかった。 午後はへみさんとあやかちゃんと3月の打ち合わせ。なんか人としゃべってると無限のアイディアが浮かんでくる。それを組み合わせる仕事が好きなんだな...

 
 
2025/2/7.8.9.10.11.12

7日 記憶なし。先日はしゃぎ過ぎてつらい。 8日 空地文庫。片山のおじじがデンマークのエグモントについての本を持ってきてくれた。すごい制度だ。見に行きたいなあと思って留学資金調べて見たら恐ろしい値段だった。北欧やべえな。 9日...

 
 
2025/2/1.2.3.4.5.6

1日 空地文庫の筒井さんの読書会。平野陽子もきてくれて、そういえば3週連続で会っているな。筒井さん岩出さん平野陽子かた本をいただく。チーム公務員。いい感じにゆるくアナーキーな公務員が神戸の面白さ。 午後はチェルフィッチュとdbの公演をみに行った。石川さん、よかった。 2日...

 
 
bottom of page