top of page

2024/10/25.26.27.28

25日

リンチ初日。かきおさんがまさかの暴走であっけに取られる。本当にみんな崖っぷちで生きているんだと、当たり前のことを再確認する。でもあれだけコントロールが効かなくなった状況でホームランが出せるんだからすごい。本物だなあ。

本人はひどく落ち込んでいた。それと対照的にキュレーターの人たちがすごく喜んでいた。飲みすぎて、人にたくさん喋りすぎて落ち込んでるときと似たような気持ちだと振り返っていた。反省は大切。あんなに直前まで、もう会話とかやめたい、単語をぽつぽつ喋ろうって話していた張本人なのに。。こわい。

けんちゃんとあやかちゃんが見にきてくれてて合流する。おんなじ人とばかりこの時期は会うので、新鮮かつ安心な人たちに会って癒される。

初日、というような硬めなパフォーマンスだった。精神的にすごいしんどかった。

かきおさんと以外。。


26日

なぜかよくねれなかったので、思い切って朝一でホテルの近くのマッサージを受けに行く。本番前の施術は信頼できる人にした方が良いというけれど、大昔に青木さんが体を触られることに関して関心があり尚且つとても保守的だったけれど、最終的に研究心が勝りなんでもかんでも整体を受けまくる中で施術後一番身体が整った状態になったのが、岩盤浴とかスパにいる韓国系のおばさまが施術してくれた激安整体だった、という話がすごく好きなのである。しかも何をされてるのかも理解できない、扱いも雑、会話もできない、という完全疑惑の中でなぜか体が恐ろしいほどに整ったのだという。

この話を聞いてから、わたしも整体は基本なんでも試したいマインドになったのである。

で、近くのマッサージは口コミも高かったのでまあ大丈夫そうなのはわかっていたが、頭のツボマッサージがすごかった。激痛。目が一気に冷めるとともに体はとても楽になった。


おかげでインプロで音のきっかけを外すというミスを起こすが、心の持ちようが昨日とまるで違うので、落ち着き払ったパフォーマンスとなった。頭のコリは大敵である。


夜は母、あさこさん、康子さん、アラン、わたしという謎のメンツでご飯を食べる。あさこさんが良い感じのおばんざい屋さんを見つけてくれて、すごく美味しかった。

帰り道に母とあさこさんが二人きりになるシチュエーションがあったが、大丈夫だったのだろうか。


27日

無事3公演を終える。

アランがさっさと帰ったので、かきおさんと打ち上げ。日本酒を浴びるように飲む。

途中でかきおさんの何かがふつっと切れた感じがしたら、いつもは心に秘めし思いをたくさん吐き散らかしていた。ここでは言いません。きっと次の日後悔していることでしょう。

というか、本当に日本酒飲みすぎた。何杯飲んだんだろう。でもワインを飲んだ時と違って割と会話を覚えている。

7期で会った時から何かとご縁のある人ですが、きっとこれからもご縁あり続けることでしょう。かきおさんの昨日の夢は、わたしの母とコタツでわたしの帰りを遅くまで待つという夢だったらしい。

良いパフォーマンスだった。安心と寂しさ。


28日

母伸子と、1日京都観光。川行ったり、神社行ったり、カフェ行ったり、のんびり過ごして、伸子は帰って行った。神戸に行く予定だと聞いていたが、あっさり帰って行った。わたしも帰りの電車は爆睡で、家に帰っても爆睡。

日常を取り戻さなければ。

最新記事

すべて表示

2025.02.13.14.15

13日 前日、先月のはっぴーの打ち上げで3時まで飲み明かし、平日の真ん中とは思えない疲労感。でも楽しく飲めたなぁ。よかったよかった。 午後はへみさんとあやかちゃんと3月の打ち合わせ。なんか人としゃべってると無限のアイディアが浮かんでくる。それを組み合わせる仕事が好きなんだな...

2025/2/7.8.9.10.11.12

7日 記憶なし。先日はしゃぎ過ぎてつらい。 8日 空地文庫。片山のおじじがデンマークのエグモントについての本を持ってきてくれた。すごい制度だ。見に行きたいなあと思って留学資金調べて見たら恐ろしい値段だった。北欧やべえな。 9日...

2025/2/1.2.3.4.5.6

1日 空地文庫の筒井さんの読書会。平野陽子もきてくれて、そういえば3週連続で会っているな。筒井さん岩出さん平野陽子かた本をいただく。チーム公務員。いい感じにゆるくアナーキーな公務員が神戸の面白さ。 午後はチェルフィッチュとdbの公演をみに行った。石川さん、よかった。 2日...

bottom of page