top of page

2024/8/30.31

30日

空地文庫のレジのところにずっと欲しかった壁掛けの道具掛けを作る。案外簡単にできるものだ。

台風はなんともいえない感じで滞在しているが、神戸以外では結構被害がでているみたい。明日からの家族旅行は新幹線が止まっていけなさそう。静岡が大変らしい。伊豆って静岡なのか。


31日

家族旅行へは行かずにまそと家にいるが、めちゃめちゃ晴れている。台風一過??昼過ぎに須磨へ行ったら人がほとんどいなくて久しぶりに静かな須磨の海。須磨の海めちゃめちゃ綺麗。地元の人たちの何十年ものゴミとの戦いが本当にすごい。昔ここがゴミの海だったなんて。そう。フェニックスセンター、行ってみたいな。ゴミの埋め立てっていうとすごく聞こえが悪いけど。神戸はもうほとんど、埋立地と関係なく行きてはいけないくらい、埋立地だらけ。横浜もそういえばそうだった。六甲山のニュータウン建設時の山の切り崩した土が有名だけど、今後ゴミの埋め立てがもっと増えて来るとしたら、今の内にどういうものなのか知っておかないとなあ。

最新記事

すべて表示

2025.02.13.14.15

13日 前日、先月のはっぴーの打ち上げで3時まで飲み明かし、平日の真ん中とは思えない疲労感。でも楽しく飲めたなぁ。よかったよかった。 午後はへみさんとあやかちゃんと3月の打ち合わせ。なんか人としゃべってると無限のアイディアが浮かんでくる。それを組み合わせる仕事が好きなんだな...

2025/2/7.8.9.10.11.12

7日 記憶なし。先日はしゃぎ過ぎてつらい。 8日 空地文庫。片山のおじじがデンマークのエグモントについての本を持ってきてくれた。すごい制度だ。見に行きたいなあと思って留学資金調べて見たら恐ろしい値段だった。北欧やべえな。 9日...

2025/2/1.2.3.4.5.6

1日 空地文庫の筒井さんの読書会。平野陽子もきてくれて、そういえば3週連続で会っているな。筒井さん岩出さん平野陽子かた本をいただく。チーム公務員。いい感じにゆるくアナーキーな公務員が神戸の面白さ。 午後はチェルフィッチュとdbの公演をみに行った。石川さん、よかった。 2日...

bottom of page