top of page
検索

2024/8/12

  • hina7041003to
  • 2024年8月12日
  • 読了時間: 2分

クロスクローゼットにて空地文庫もマルシェに参加する。

今月本当に金欠なので、本が売れるのは大いに大歓迎だが、人に酔った。夏は人に酔いやすい気がする。クーラーにも酔う。

確か先月、片山さんが急に来て、ダンさんからオススメされて、立ち読みしたら泣いてしまって、ダンさんも泣いていた、というヤバイ絵本を受け取った。が、読んで見たら一ミリも泣けなかった。不思議だなあと思いつつも、おじさんのピュアな心はわたしには分からないor年齢が上がったらいつか泣けるのか?という気持ちで、でもまあダンさんのおすすめだし、と疑うことなくそういう本だと認識していた。

ら、クロスクローゼットにて片山さんと話した時に、これ、女の人は泣かないみたいやわ、とテヘヘという感じに告げられた。やっぱり、、、。

さゆりさんというクアくんたちの保育園の先生が絵本探してて読んでくれたので、泣くのか?泣くのか?と見てないふりしてめっちゃ神経を尖らせていたら、マジで読み終わって数秒で真顔で棚に戻した時に、わたしの中でも確信に変わってはいたのだ。

そもそも転生ものとかふーんって感じだし、友情が最後ヘテロの愛になっちゃうのも勿体無いなあという気持ち。いや、良い本だとは思うけど。。エモいおじさんのロマンチズム、一番わかりあえない。でも存在は否定しません。片山さんいつもありがとう。

 
 

最新記事

すべて表示
2025.02.13.14.15

13日 前日、先月のはっぴーの打ち上げで3時まで飲み明かし、平日の真ん中とは思えない疲労感。でも楽しく飲めたなぁ。よかったよかった。 午後はへみさんとあやかちゃんと3月の打ち合わせ。なんか人としゃべってると無限のアイディアが浮かんでくる。それを組み合わせる仕事が好きなんだな...

 
 
2025/2/7.8.9.10.11.12

7日 記憶なし。先日はしゃぎ過ぎてつらい。 8日 空地文庫。片山のおじじがデンマークのエグモントについての本を持ってきてくれた。すごい制度だ。見に行きたいなあと思って留学資金調べて見たら恐ろしい値段だった。北欧やべえな。 9日...

 
 
2025/2/1.2.3.4.5.6

1日 空地文庫の筒井さんの読書会。平野陽子もきてくれて、そういえば3週連続で会っているな。筒井さん岩出さん平野陽子かた本をいただく。チーム公務員。いい感じにゆるくアナーキーな公務員が神戸の面白さ。 午後はチェルフィッチュとdbの公演をみに行った。石川さん、よかった。 2日...

 
 
bottom of page