top of page
検索

2024/7/1.2.3

  • hina7041003to
  • 2024年7月6日
  • 読了時間: 4分

更新日:2024年7月8日

1日

疲れすぎていてビビる。よく起きれたしアンコラ行けたのは奇跡に近いし、ほとんど記憶がない。研修生3人くらいつれて病院の清掃にいく。とてもマイペースなメンバーだったのが救いで、わたしもマイペースにやらせてもらう。Sくんは潔癖症で毎日スーツを着ている。どんなに暑くても半袖のシャツになることはあるけど、そのスタンスをやめない。潔癖とは概念に対しても潔癖なのかな。彼に何かモノを渡す時とてもドキドキしてしまう。でも意外とあっさりと受け取ってくれる。彼にとってスタッフという立ち位置は無条件に清潔な部類なのだろうか。Oくんはすごくしっかり者だけど、執着するとなかなか感情がコントロールできなくなる。考え方とかの落ち着きは他の子よりあるのに、これというものに対してはものすごいこだわる。顔を真っ赤にして泣いている事もあった。

こんなにも自由に融通聞いてもらっているわたしが就労するためのスタッフなのとても矛盾しているよな。彼らのどこか融通の利かなさを見ているとこっちが焦ったり、イライラしたり、笑えてきたり、感情移入してしまったりする。

仕事終わりに新たにKOMA土部をあつしさんと義人さんと作ることになり、(畑クラブメンバーはみんな東京へ行ってしまった)あつしさんとKOMAで合流する。畑の雑草を黙々と抜く。草刈って染めようで使えそうだなあ、と思うとなかなか雑草を抜かなくなるので、吹っ切れてありがたい。2階で育ててたけど、スペースが小さすぎてなかなか大きくならないししとうと唐辛子を植える。勝手に去年のゴーヤのこぼれ玉が芽吹いていた。空地文庫のプランターで育ててるけど、同様に大きくなれないゴーヤとミニトマトも移住させようかなあ。へちまを育てたいのに、すっかり育苗をサボってしまった。まだ間に合うのかな。

雨上がりの半ズボンはヤバイ。20箇所くらいかに刺された。


2日

RRA2週目スタート。けんちゃんも今週から参加。

朝は空地文庫で『からだに貞く』を読書会で読む。やまとことばの部分しか今まで読んでいなかったから気づかなかったけど(いや、やまとことばの時点で気づくべきだったけど)結構な勢いでスピってんな。でもSCOTについて批評して居てそこはまた読んでみようかな。まっすーが自然農法の人の本もおもろいけどスピが強いって話を聞いた。

スピル人に最近とても興味があり、スピを語るときのあの独特の言葉の胡散臭さと思考の次元を歪ませてくる?上下させてくる?壮大さ(神と土だったり、宇宙と血液、のような)、あとはどんな特徴があるかなあ。何かを信じてる人をどうして遠くに感じてしまうんだろう。

午後はこっちゃんの成果発表を見る。こっちゃんはいろんなところへ行って、いろんな人に愛されて愛して、そしてまたひょいっとどこかへ行く。でも踊るこっちゃんは変わらずこっちゃんで、でもいろんなことを見て聞いて飛び込んで考えてきた強さがあった。8月また帰ってくるので楽しみ。

その後、アール3へメンバーで行って、チャリティーのTシャツの山から、めちゃ可愛いラムちゃんを見つけて購入。今年の1軍間違いなし。


3日

朝5時に目が覚めたら、けんちゃんから左手が動かなくなったと連絡。とりあえずダンスボックスに連絡して、新須磨の病院を紹介する。すっかり目が覚めてしまったけど、土日の疲れが尾を引いているのかゴロゴロしていたら、良い時間になったのでダンスボックス へ向かう。真っ白の顔したけんちゃんが病院から帰って来て、さっちーと出迎える。ウイルス性の腫れとのことで、確かに左手が大きくパンっとしていた。薬をもらえて一安心。

レジデンスのたびにけんちゃんは怪我やら病気やらをするので心配である。でもノンストップのスケジュールだったから免疫が下がっているのかな。休みって大切。これから暑くなるし。冬も夏もあんまり好きじゃない。夏なんて特に体調を壊しやすいし、食欲もなくなるし悪循環でメンタルもやられるから、今年も頑張って味噌汁を飲み続けよう。味噌汁と納豆。

 
 

最新記事

すべて表示
2025.02.13.14.15

13日 前日、先月のはっぴーの打ち上げで3時まで飲み明かし、平日の真ん中とは思えない疲労感。でも楽しく飲めたなぁ。よかったよかった。 午後はへみさんとあやかちゃんと3月の打ち合わせ。なんか人としゃべってると無限のアイディアが浮かんでくる。それを組み合わせる仕事が好きなんだな...

 
 
2025/2/7.8.9.10.11.12

7日 記憶なし。先日はしゃぎ過ぎてつらい。 8日 空地文庫。片山のおじじがデンマークのエグモントについての本を持ってきてくれた。すごい制度だ。見に行きたいなあと思って留学資金調べて見たら恐ろしい値段だった。北欧やべえな。 9日...

 
 
2025/2/1.2.3.4.5.6

1日 空地文庫の筒井さんの読書会。平野陽子もきてくれて、そういえば3週連続で会っているな。筒井さん岩出さん平野陽子かた本をいただく。チーム公務員。いい感じにゆるくアナーキーな公務員が神戸の面白さ。 午後はチェルフィッチュとdbの公演をみに行った。石川さん、よかった。 2日...

 
 
bottom of page