top of page
2024/9/15.16
15日 豊岡演劇祭のケートちゃんを観に、さっちーと一緒にKIACへ行く。ちゃんと行くのは5年ぶり?吉田さんにはちょいちょいあってたけど、あまりの多忙さに逆に若返っていた。よく寝てほしい。 ケートちゃん観終わって、ひとっ風呂浴びて(朝早めに着いたので、すでに一回入浴済み)、地...
2024/9/12.13.14
12日 みなさんに一年ぶりに再会。本当に素敵な人。きっとこの人に出会わなければとっくのとうにこの業界から離れていただろうなと思う。 13日 問題が解決したわけではない。でもとりあえず悪意がない(せめて実際に関わる人たちには)ということが肌として感じられただけでも良かったのか...
2024/9/9.10.11
9日 一日バイト。 10日 午前中、横堀さんの講座を受ける。アイデンティティというものが自分が選ぶことのできない部分で機能してしまっていて、なかなか日本に住んでいる日本人だとなかなか気づきにくい構造になっているけど、例えば長田のような様々なルーツの人が一緒に暮らしている土地...
2024/9/6.7.8
6日 まそと塩屋のぐっけんに映画を観に行く。帰ってから、平氏の落人がもたらした文化って本当に全国にあるけど、改めて平氏って何なんだろう、どんだけ力があるんだろう、、と話になった。まそがいうには、もう出所の分からない噂のようなものが全国津々浦々に平氏落人説になってるのではない...
20224/9/3.4.5
3日 六甲ミーツアートへ行く。 昼過ぎに行ったので、さくさく展示見ちゃう派なのもあり、結構一周ぐるりといけるんじゃね?と駆け足で一周した。疲れた。時間に追われた感があるから、もう一回くらい見に行きたい。 4日 空地文庫オープンデイ。ぺぺが来てくれる。絵本を持って来てくれた。...
2024/9/1.2
一日、 あずみちゃんの古代文字ワークショップ。ぽちぽちと人がきてくれて、台風すぎた後の良い室内遊びとして街の人に紹介できたら嬉しい。初めての古代文字はナンジャコリャだったけれど、お習字よりハードルが低くて、筆に慣れて来ると筆の太さやうねうねを楽しみ始める。本当に絵みたいで、...
2024/8/30.31
30日 空地文庫のレジのところにずっと欲しかった壁掛けの道具掛けを作る。案外簡単にできるものだ。 台風はなんともいえない感じで滞在しているが、神戸以外では結構被害がでているみたい。明日からの家族旅行は新幹線が止まっていけなさそう。静岡が大変らしい。伊豆って静岡なのか。...
bottom of page